RECRUIT採用情報
株式会社青秋は、昭和49年の創業以来、総合建設コンサルタントとして様々な社会資本整備に携わり、多くの実績を積み重ねてまいりました。私たちが扱う様々な業務は、設計や調査、施工管理、補償調査、環境などの各分野のプロフェッショナルが連携することで、成り立っています。
わたしたちと共に、チームの一員として物事に取り組み、多様化した課題に対して的確な解決策を導くことができる、意欲的な人材を幅広く募集しています。
社員インタビュー

2014年入社・男性
測量調査課・新規採用
私は中途採用で、測量や調査、設計の経験があまりない状況で入社しました。当社は未経験でもやる気次第で活躍ができ、様々な専門分野の業務に携わることが多く、自分に合った仕事内容を見つけることができるため、柔軟に働きやすく、充実した職場環境が整っていると思います。 研修や教育面では、個々の能力に合わせた指導をしていただけるので、一つ一つ自分のペースでいろいろな知識や技術を習得することができます。社内イベントもあり、社長をはじめ、ほかの部署の方々とかかわりを持てる機会もたくさんあります。また、風通しが良く、話しやすい雰囲気があり、明るい上司や先輩に相談しやすいため、どんなことでも気軽にアドバイスがもらえます。さらに、休みも取りやすく、仕事もプライベートもメリハリ付けて全力で取り組むことができます。

2019年入社・男性
測量調査課・新規採用
高校在学時に授業の一環で行った測量に興味を持ち測量士補を取得し、弊社に入社することを決意しました。入社するきっかけとなった理由は、測量は元々地味なイメージでしたが、昨今では技術の発達に伴い測量機材の性能の向上などにより固定概念が変化し、様々な技術を学んでいけると思い入社しました。弊社では、資格取得を支援しており、私は入社後、実務経験を積み、専門学校に通うことで測量士を取得することができました。
今後はさらなる技術力の向上を目指しドローン等の資格の取得や業務の効率化を目指していきたいと思っています

2021年入社・女性
設計課・中途採用
関東圏より結婚して青森県に移住、青森県在住歴は12年目になります。
㈱青秋では在職4年になります。
建設コンサルタントは長時間労働になりやすい仕事だと言われていますが、㈱青秋では比較的自分のペースで仕事ができる環境なので、仕事とプライベートを両立できています。
これからも知識と技術を身に着けて、地域の力になれればと思っております。

設計課・中途採用(60歳以上シニア採用)
東京から八戸へUターンしてきて20数年、60歳を過ぎ、定年退職を機に転職しました。
八戸市内の同業数社へも勤務した経験がありますが、他社に比べシニア採用も積極的に行なっており、働きやすい環境が整っています。
余暇を楽しむ時間も作りやすく、趣味のギターで休日は練習とライブ三昧、この会社で充実した時間を過ごしています。

1997年入社・男性
測量調査課(補償)・新規採用
入社して28年目になります。
そのうちの25年は、用地補償の建物等算定業務に従事しています。高校の建築科に在学中、弊社から面接の機会を頂き、前述の業務について紹介されて魅力を感じたため、弊社で働かせて頂くことになりました。入社して以来、数多の建物等を調査してきたことで、日常生活においても一般の住宅や外構などを、つい仕事目線で見てしまう変な癖がついてしまいましたが、非常に生きがいを感じております。
弊社では、業務の中で自分の得意分野の仕事を専門的に研鑽して資格取得ができ、またその援助にも力を入れていますので、補償コンサルタントの仕事に興味がある方は、ぜひ会社見学にお越し下さい。
中途採用
募集要項
- 募集職種
- 測量技術者、土木設計技術者、CADオペレーター、営業担当者
- 必要な経験
- 各種測量、3D計測、道路・土木構造物などの設計、CAD操作、営業経験(他業種でも可)
- 雇用形態
- 相談に応じます
- 勤務地
- 八戸本社
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
- 給与
- 200,000 ~ 500,000 円 (資格・経験・勤務条件によります)
- 手当
- 管理職手当、資格手当、住宅手当、通勤手当 など
- 賞与
- 業績に応じて支給(年2回)
- 福利厚生
- 退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(会社負担による)等。 詳細は下記「福利厚生」を参照。
- 休日休暇
- 完全週休二日制 (土、日曜日) 、祝祭日、年末年始
- 備考
- 60歳以上の方も募集しております
新規学卒者採用
募集要項
- 仕事内容
- 設計業務、測量補償業務、地質調査業務、総務職、営業職
- 応募書類
- 履歴書(写真添付) 、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
(メール又は郵便でお送りください。) - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 八戸本社
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
- 給与
- 大卒 220,000 円 / 高専卒 210,000 円
測量専門学校卒 205,000 円 / 高等学校卒 200,000 円
(資格手当、住宅手当、通勤手当は別途支給) - 手当
- 管理職手当、資格手当、住宅手当、通勤手当 など
- 賞与
- 業績に応じて支給(年2回)
- 福利厚生
- 退職金制度、財形貯蓄制度、企業年金制度(会社負担による)等。 詳細は下記「福利厚生」を参照。
- 休日休暇
- 完全週休二日制 (土、日曜日) 、祝祭日、年末年始
- 備考
- 随時募集しております
福利厚生
- 退職金制度
- 八戸商工会議所「特定退職金共済」
- 財形貯蓄制度
- 各金融機関
- 企業年金制度
- 「そくりょう&デザイン企業年金基金」(会社負担による)
採用お問合せ
〒039-1104 青森県八戸市大字田面木字上田面木53番地4
TEL. 0178-27-0508 / FAX. 0178-23-2476
E-mail. seishu@seishu.co.jp
担当者 営業部 岡沼(おかぬま)